何気ない一言

It's up for grabs.:誰にでもチャンスはあります

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】It's up for grabs.
《イッツァップフォァグゥラブス》 

【意味】誰にでもチャンスはあります/誰でも入手可能です

【ニュアンス解説】grab は「掴む・握る」です。
何かup (浮いている)ものを手で
掴み取るところをイメージしてみましょう。
手を伸ばせば掴み取る・勝ち取ることができる
つまり、誰にでも獲得のチャンスがある
(available)というニュアンスのフレーズになります。

【例文】

1.一等賞

A.What's the first prize this year?
(今年の一等賞は何ですか?) 

B.It's a round-trip ticket to Japan. It's up for grabs.
(日本行きの往復チケットです。誰にでもチャンスはありますよ。) 

A.Sounds good!
(いいですね!)

2.残席わずか

A.Do you still have spots left for tonight's workshop?    
(今夜のワークショップ、まだ空きありますか?) 

B.Yes. There are a few seats still up for grabs.
(はい。まだ数席空きがあります。) 

A.Can I buy two tickets, please?
(2枚チケットをいただけますか?)

クイズ番組などを見ているとよく耳にするフレーズです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    dress up:正装する

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】dress up 《ド…

  2. 何気ない一言

    tough situation:厳しい状況

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】tough situa…

  3. 何気ない一言

    Let's head back.:引き返しましょう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let's head …

  4. 何気ない一言

    link up:一緒に作業をする

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】link up《リンカ…

  5. 何気ない一言

    No buts.:つべこべ言わないの

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】No buts. 《ノ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5477】Could you warm it up?…
  2. 【No.5476】I'll think about it.:…
  3. 【No.5475】Do you have a smaller…
  4. 【No.5474】I love the crisp autu…
  5. 【No.5473】make a mountain out o…
PAGE TOP