何気ない一言

It’s right up my alley. :それなら私の得意分野です

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】It’s right up my alley.
《イッツゥライタップマイアリ》

【意味】それなら私の得意分野です

【ニュアンス解説】right up one’s alley
は直訳すると「~の裏通りのすぐ近く」
という意味。”その人がよく知っている道
精通している場所 のすぐ近く”という意味から
「最も得意とする」「能力に合った」「うってつけの」
などの意味で使われるフレーズです。

【例文】

1.新プロジェクト

A.I’m so busy with other projects. Do you want to lead this one?
(他のプロジェクトで手一杯なのよ。これはあなたが指揮をとってみない?)

B.Sure. It’s right up my alley.
(いいよ。僕の得意分野だ。)

A.Great.
(よかった。)

2.ブログライター

A.What is your new job like?
(今度はどんな仕事なんだい?)

B.I write articles on fashion.
(ファッションに関する記事を書くの。)

A.It’s right up your alley.
(君の得意分野じゃないか。)

イギリス英語では right up one’s street という言い方に なります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    He studied day in and day out.:彼は明けても暮れても勉強していました

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】He studied …

  2. 何気ない一言

    I feel like I'm coming down with a cold.:風邪の引きかけみた…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I feel like…

  3. 何気ない一言

    beat the clock :時間内に終わらせる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【…

  4. 何気ない一言

    before it's too late.:取り返しがつかなくなる前に

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 before it'…

  5. 何気ない一言

    At first glance:一見すると

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    have second thoughts about :~について二の足を踏んでいる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5357】I've been doing well.…
  2. 【No.5356】You haven't changed a…
  3. 【No.5355】in early summer:初夏に
  4. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  5. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
PAGE TOP