■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 It's out of character for him. 《イッツアウトブキャラクターフォァヒム》
【意味】彼らしくないね
【ニュアンス解説】character は”性格・特徴・個性”などという意味
ですが、それがout of なので、つまり”その人らしくない”という意味
になります。いつもとは異なる行動をする人について描写するときに
使うフレーズです。
【例文】
1.無断欠勤
A.Has anyone heard from him yet?
(まだあいつから誰にも連絡はないのか?)
B.No.
(ないです。)
A.It's out of character for him.
(彼らしくないな。)
2.一体何が?
A.Why did she say such a terrible thing?
(あの子どうしてあんな酷いこと言ったんだろう?)
B.I have no idea.
(さっぱりわからない。)
A.It was totally out of character for her.
(全然彼女らしくない行動だった。)
a bit out of character (ちょっと~らしくない)
totally out of character(かなり~らしくない)
のように程度を表す言葉を足して使ってもOKです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5481】I need to rake the fallen leaves in the yard.:庭の落ち葉をかき集めないといけない - 2025年11月16日
- 【No.5480】vibe with someone:誰かと気が合う/良い雰囲気でつながる - 2025年11月15日
- 【No.5479】Let me check the stock.:在庫を確認してきます - 2025年11月14日





