■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】It's been quite a while.
《イッツビンクワイタワイル》
【意味】ずいぶん久しぶりだね
【ニュアンス解説】It's been a while.
(久しぶり)に「すっかり・全く」などの
意味のquiteを付け加えた挨拶フレーズです。
「久しぶり」を特に強調したい時によく使います。
【例文】
1.道でばったり 1
A.Vanessa?
(バネッサかい?)
B.Ethan! It's been quite a while.
(イーサンじゃない!すごく久しぶりね。)
A.How have you been?
(元気にしてた?)
2.道でばったり 2
A.It's been quite a while, hasn't it?
(久しぶりだね?)
B.Yeah. It's been more than 2 years.
(そうね。2年以上になるわ。)
A.Time flies.
(時間の経つのは早いものだ。)
挨拶はいくつかバージョンを覚えて使い回しましょう(^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日