何気ない一言

It won't come off.:落ちないよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】It won't come off.《イッゥオンカモフ》 

【意味】落ちないよ、はがれないよ

【ニュアンス解説】今日のポイントはcome offです。ここでは汚れや
塗料などが「落ちる」「はがれる」という意味で使われています。
「どうしても~しない」という意味のwon't(=will not)と組み合わせて
「どうしても落ちない」となります。汚れや絵の具・ペンキなどが取れ
ない、落ちない、と説明する時に便利なフレーズです。

【例文】

1.赤ワインのシミ

A.I just spilled red wine on the carpet.
(カーペットに赤ワインこぼしちゃった。)

B.Here. Use this towel.
(はい、このタオル使って。)

A.Oh, no! It won't come off. I'm so sorry.
(やばい!落ちないや。本当にごめん。)

2.値札シール

A.These stickers just won't come off.
(このシール、とにかくはがれないわね。) 

B.Try the hair dryer method. Blow hot air onto the sticker for 30 seconds.
(ドライヤーを使った方法を試してみよう。シールに30秒温風を当ててみて。)

A.Wow. It worked.
(うわぁ。上手くはがれたわ。)

「落ちた・はがれた・取れた」はcame off/won't come off と
セットで覚えてしまいましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    【3552】Don't rush me.:急かさないで

    【フレーズ】Don't rush me.《ドン(トゥ)ゥラッシュミ…

  2. 何気ない一言

    【3535】The subject is closed.:その話はもうおしまい

    【フレーズ】The subject is closed.《ザサブジ…

  3. 何気ない一言

    He paid an eye-popping price for it.:彼はそれに目玉が飛び出るよ…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】He paid an …

  4. 何気ない一言

    Bored/Boring:暇、退屈、つまんない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    put your hair up:髪の毛を結わく

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】put your ha…

  6. 何気ない一言

    Her handwriting is hard to read.:彼女の字は読みづらいです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Her handwri…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5215】The weather can chang…
  2. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  3. 【No.5213】The flight has been d…
  4. 【No.5212】The boarding gate has…
  5. 【No.5211】What do you think abo…
PAGE TOP