ポジティブなフレーズ

It was a long time coming.:やっと実現した

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】It was a long time coming. 《イワズァロングタイムカミン》 

【意味】やっと実現した/やっとそうなった

【ニュアンス解説】a long time in coming の in が省略された形です。
「実際にそうなってほしい・起こってほしいと思っていたことがやっと起こった」
「実現するまでに長い時間がかかった」というニュアンスです。

【例文】

1.連敗ストップ

A.I'm so glad we won today.
(今日は勝って本当によかったよ。)

B.Me, too. It was a long time coming.
(そうね。やっと勝ったわね。)

A.It really was.
(ホント、やっとだな。)

2.初の女性CEO誕生

A.Did you know that we have a new CEO starting on April 1?
(4月1日から新しいCEOが来るって知ってた?) 

B.Yes. Ms. Barnes, right? She'll be the first female CEO in our company.
(うん。バーンズさんだろう?彼女はうちの会社初の女性CEOだよ。)

A.That's great. It's been a long time coming.
(素晴らしいわ。ついにそのときが来たわね。)

例文2.のように「もうすぐそうなる」という場合は、過去形ではなく現在完了形を使います。
ちなみにCEOはChief Executive officer(最高経営責任者・代表取締役・会長)の略です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    I'm dying to ~:~したくてたまらない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ひねった言いまわし

    【3492】laser-focused:1つのことに集中する

    【フレーズ】laser-focused《レイザーフォウカストゥ》…

  3. ポジティブなフレーズ

    You're fun to be around.:君といると楽しいよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You're fun …

  4. ひねった言いまわし

    【3884】You killed it.:最高!

    【フレーズ】You killed it.《ユウキルディッ(トゥ)》…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.4736】I can't wait.:待ちきれない

    【フレーズ】I can't wait.《アイキャンウェイ(トゥ)》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5290】Can I use electronic …
  2. 【No.5289】tax-free:免税
  3. 【No.5288】Do you have any cash …
  4. 【No.5287】Does the price includ…
  5. 【No.5286】Could I pay in instal…
PAGE TOP