質問する時のフレーズ

Is there anything in particular you want to have?:特に何か食べたいものはある?

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Is there anything in particular you want to have?
《イズゼァエニスィンギンパティキュラーユウォントゥハヴ》

【意味】特に何か食べたいものはある?

【ニュアンス解説】in particularは「特に」
「とりわけ」という意味。これと言って何か
食べたいものはある?と、相手により具体的に
要望を聞くときに便利なフレーズになります。
want toをwould like to にすると丁寧な
ニュアンスが加わるので、例えば来日中の
ゲストなどに対して食べ物のリクエストを尋ねる際などにも使えます。

【例文】

1. 誕生日

A. Let’s go out for dinner tonight.
<今夜は夕食を食べに行こうよ。>

B. Sounds good. Where are you taking me?
<いいわね。どこに連れて行ってくれるの?>

A. Is there anything in particular you want to have?
<特に何か食べたいものはあるかい?>

2.来日中のクライアント

A. I’m starving.
<とてもお腹が空いています。>

B. Is there anything in particular you’d like to try?
<特に食べてみたい食べ物などはありますか?>

A. I’d like to try Yakitori.
<焼き鳥を食べてみたいですね。>

haveを他の動詞に変えれば、幅広く応用して使えます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    What can I do for you? :何か手伝うよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】What can I …

  2. 質問する時のフレーズ

    Could you keep my luggage until 4 pm?:4時まで荷物を預かっても…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Could you k…

  3. 丁寧語・敬語

    【4171】Feel free to ~:遠慮なく~してね

    【フレーズ】Feel free to ~《フィーゥフリートゥ》…

  4. 質問する時のフレーズ

    What are you up to?:何を企んでいるの?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 道端にとまる古い車
アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  2. 【No.5251】Your day will come.:君…
  3. 【No.5250】Have you confirmed th…
  4. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  5. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
PAGE TOP