■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I'm sorry to hear that《アムソゥリィートゥーヒアダッ》
【意味】それはお気の毒に
【ニュアンス解説】相手にとって何か悪いニュースがあった時にかけるフレーズです。
【例文】
1.ひどい風邪をひいてしまった友人に
A. I got a flu.
(ひどい風邪ひいちゃった)
B. I'm sorry to hear that, are you all right?
(それはかわいそうに、大丈夫?)
※欧米ではひどい風邪のことをFluといいます。(インフルエンザでない場合でも)
2.ペットを亡くした友人に
A. My dog past away 2 weeks ago.
(飼ってた犬が2週間前に死んじゃったんだ)
B. I'm sorry to hear that, are you all right?
(それはお気の毒に、あなたは大丈夫?)
深刻な場合、それほどでもない場合両方ともに使えますので
ふとした時に慌てないためにもぜひ覚えておいてくださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日
- 【No.5289】tax-free:免税 - 2025年5月8日