■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I'm all ears. 《アイムオールイヤーズ》
【意味】是非聞かせてよ、興味津々だよ、ちゃんと聞いてるよ
【ニュアンス解説】相手の話を早く聞きたい、あるいはきちんと聞いている、と伝える
フレーズです。
【例文】
1.早く教えて
A.What's going on between you and Chris?
(あなたとクリス、どうなってるの?)
B.Do you wanna know?
(知りたい?)
A.Of course. I'm all ears.
(モチロン。是非聞かせてよ。)
2.聞いてる?
A.Hello? Are you listening?
(ちょっと?聞いてるの?)
B.Yep. I'm all ears.
(そりゃあ、ちゃんと聞いてるさ。)
A.Are you sure?
(本当?)
映画などでもよく使われているフレーズなので、耳にする機会も多いかも
しれません。”全身を耳にして”聞きたい、あるいは聞いている、と覚えると
いいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5478】Do you have this in white?:これの白色はありますか? - 2025年11月13日
- 【No.5477】Could you warm it up?:温めてもらえますか? - 2025年11月12日
- 【No.5476】I'll think about it.:ちょっと考えます - 2025年11月11日



