■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】I'll make it work.
《アイルメイキッワーク》
【意味】なんとかします
【ニュアンス解説】直訳は「私がそれを
機能させます」、つまり「私がなんとかします」
という意味になります。
なんとか方法を見つけて・都合をつけて
対処します、どうにかします、というニュアンスです。
【例文】
1.屋外イベント
A. It might start raining soon.
(もうすぐ雨が降ってきそうね。)
B. Oh, no. How are we going to do these games in the rain?
(マズイね。雨の中どうやってゲームをするんだい?)
A. Don't worry. I'll make it work.
(心配しないで。なんとかするわ。)
2.スケジュール調整
A.Can you pick up my sister at the airport at 5:00 pm?
(5時に妹を空港でピックアップできる?)
B.I have a meeting at 4:00 pm, but I can reschedule it. I'll make it work.
(4時から会議があるけど、変更できる。なんとか都合つけるよ。)
A.Thank you.
(ありがとう。)
こういうポジティブな感じのするフレーズ
は、ネイティブが好んでよく使います。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日