何気ない一言

I was thirty minutes late.:30分の遅刻でした

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I was thirty minutes late.
《アイワズサーティーミニッツレイトゥ》 

【意味】30分の遅刻でした

【ニュアンス解説】どの位の遅刻だったかを表す言い方です。
30 minutes の部分を変えれば色々な場面で使えます。

【例文】

1.会議に遅刻

A.Did you make it on time this morning?
(今朝は時間通りに着いた? ) 

B.No. I was thirty minutes late.
(ううん。30分の遅刻だったよ。) 

A.Oh, that's too bad.
(あら、それは大変だったわね。)

2.コンサートに遅刻

A. How was the concert?
(コンサートはどうだったの?) 

B. It was horrible. The singer showed up two hours late.
(ひどかったよ。シンガーは2時間遅れで現れたんだ。) 

A. Two hours? Are you serious?
(2時間?冗談でしょう?)

砕けたカジュアルな言い方ですが、口語では非常によく使います。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I was way overdressed.:かなりキメ過ぎた

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I was way o…

  2. 何気ない一言

    I get to work at home.:自宅で仕事が出来るんです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I get to wo…

  3. 何気ない一言

    I didn't know who else to call.:他に電話出来る人が思いつかなくて

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I didn't kn…

  4. 何気ない一言

    I barely made it.:ギリギリで間に合った

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    I sort of like her.:なんとなく彼女が気に入った

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I sort of l…

  6. 何気ない一言

    The plan fell through.:その計画は流れた

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】The plan fe…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  2. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  3. 【No.5373】It feels like just ye…
  4. 【No.5372】How's life treating y…
  5. 【No.5371】Those were the days.:…
PAGE TOP