■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】I was out of town last week.
《アイワズァウトブタウンラスゥィーク》
【意味】先週は出張中でした
【ニュアンス解説】「出張中で」は
out of town (街から離れて) という
フレーズで表すことができます。もちろん
ビジネスシーンで なければ、普通に
「留守にして」というニュアンスで使うことができます。
【例文】
1.同僚との会話
A.Have you met my new assistant?
(うちの新しいアシスタントにはもう会った?)
B.No, I haven’t. I was out of town last week.
(いや、まだ。先週は出張中だったんでね。)
A.Let me introduce her to you later.
(後で紹介するわね。)
2.留守中の出来事
A.So what happened?
(で、何があったの?)
B.Don’t you know?
(知らないのかい?)
A.No. We were out of town last week.
(知らないわ。先週うち留守にしてたから。)
次回「出張中」と説明する機会があれば
ぜひout of townを使ってみてくださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど - 2025年7月12日
- 【No.5353】What's new?:何か変わったことあった? - 2025年7月11日
- 【No.5352】It's been ages!:久しぶり! - 2025年7月10日