■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I misplaced it somewhere. 《アイミスプレイスティッサムウェア》
【意味】どこかに紛れちゃったみたいなんだ
【ニュアンス解説】置く場所を間違える、置き忘れる、という意味の misplace 。
どこかに紛れてしまったらしい(=なので今ここにはない、見つかっていない)と相手に伝えるフレーズです。
【例文】
1.運転中
A.Where are your sunglasses?
(サングラスは?)
B.I misplaced them somewhere.
(どこかに紛れちゃったみたいなんだよ。)
A.That's too bad. They looked really good on you.
(残念。すごくよく似合ってたのに。)
2.大切な書類
A.I need the form today.
(あのフォーム、今日必要なんだけど。)
B.I misplaced it somewhere. I'm sorry.
(どこかに紛れちゃったみたいなの。ごめんなさい。)
A.Let's look around your desk.
(君のデスクの周りを探してみよう。)
失くす・忘れる、と聞いてまず頭に浮かぶのは、おそらく lost,left,forgot 辺りだと
思いますが、「どこかに置き忘れてしまった、置き場所を間違えたがために紛れてしまった」
というニュアンスを出すには、今日の misplaced が一番ピッタリ来ると思います。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど - 2025年7月12日
- 【No.5353】What's new?:何か変わったことあった? - 2025年7月11日
- 【No.5352】It's been ages!:久しぶり! - 2025年7月10日