何気ない一言

I have to run a few errands.:2、3用事があって

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I have to run a few errands.
《アイハフトゥラナフュウエゥランズ》 

【意味】2、3用事があって

【ニュアンス解説】errand(s)は
「用事」「お使い」「雑用」などの意味です。
銀行や郵便局に行ったり、買い物に出掛けたりと、
ちょっとした外出を含む「お使い」全般を指します。

具体的な内容を言わずに「ちょっと用事があって」と
伝えたい時に便利なフレーズです。

【例文】

1.お誘い

A.Do you want to come over to my place after work?
(仕事の後、うちに来ない?)

B.Um...maybe not tonight. I have to run a few errands.
(うーん…今夜は無理かな。2、3用事があってさ。)

A.I see. Maybe next time.
(そっか。じゃあまた今度ね。)

2.放課後

A.I've got to go.
(行かなくちゃ。) 

B.Why? I thought you were going to play dodge ball with us.
(なんで?私たちと一緒にドッジボールするんじゃなかったの?) 

A.I have to run a few errands for my mom. Sorry.
(お母さんに2、3用事を頼まれてるんだ。ごめん。)

誰かに頼まれたお使い・雑用の場合は
例文2のように for (someone) を使って表します。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    Never mind:何でもない、忘れて、気にしないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    【3572】Not so fast.:待ちなさい

    【フレーズ】Not so fast.《ナッ(トゥ)ソウファス(トゥ…

  3. 何気ない一言

    It worked this time.:今度はちゃんと出来た

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It worked t…

  4. 何気ない一言

    soft serve:ソフトクリーム

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】soft serve《ソ…

  5. 何気ない一言

    You must be up to something. :何か企んでるね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You must be…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP