ネガティブなフレーズ

I hate to break the news to you, but:がっかりさせて悪いけど

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I hate to break the news to you, but
《アイヘイトゥブレイクダニューズトゥユ バットゥ》

【意味】がっかりさせて悪いけど、言いづらいんだけど

【ニュアンス解説】あんまり言いたくないのだけど・・・、水を差して申し訳ないけど・・
という状況の時、前置きとしてよく使われるフレーズです。

【例文】

1.別居中

A.How are things between the two of you?
(2人は最近どうなの?)

B.Well... I hate to break the news to you, but we've been separated.
(実は・・・がっかりさせて悪いんだけど、私たち別居中なの。)

A.Are you serious?
(本当なの?)

2.イベント

A.I'm sure it was a very successful event.
(イベントは大成功だったでしょ?)

B.I hate to break the news to you, but there weren't that many people.
(言いづらいんだけど、そんなに大勢は集まらなかったんだ。)

A.Oh, really? How come?
(そうなの?どうして?)

I hate to break it to you という言い方もよく耳にします。
but でつないで”ニュース”の内容を続けます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    second guessing:ああだこうだ考える

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】second gues…

  2. ネガティブなフレーズ

    【No.4318】stab someone in the back:裏切る

    【フレーズ】stab someone in the back《スタ…

  3. ネガティブなフレーズ

    【No.5466】a pile of junk:がらくたの山

    【フレーズ】a pile of junk《アパイルオブジャンク》…

  4. ひねった言いまわし

    【3746】We haven't got all day.:あまり時間がない

    【フレーズ】We haven't got all day.《ウィハ…

  5. ネガティブなフレーズ

    His health is weighing heavily on my mind.:彼の健康状態が…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】His health …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5477】Could you warm it up?…
  2. 【No.5476】I'll think about it.:…
  3. 【No.5475】Do you have a smaller…
  4. 【No.5474】I love the crisp autu…
  5. 【No.5473】make a mountain out o…
PAGE TOP