■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】I get impatient when I'm hungry.
《アイゲッリンペイシェン(トゥ)ウェナイムハングゥリ》
【意味】お腹が空くとイライラする
【ニュアンス解説】get impatient は「イライラする」
「しびれを切らす」などの意味。忍耐力切れからくる
“イライラ”なので「せっかちになる」
という意味でも使えます。
【例文】
1.残業中
A.Let's go get something to eat.
(何か食べに行きましょう。)
B.That's a good idea.
(そうしよう。)
A.I get impatient when I'm hungry.
(お腹が空くとイライラしちゃうのよね。)
2.古いPC
A.Can you take a look at my PC? It's running slow.
(PCの調子を見てくれないかしら?動作が重いの。)
B.This is a very old model.
(ずいぶん古い機種だね。)
A.I know. I get impatient when my PC is slow.
(そうなの。動作が重いとイライラしちゃって。)
意外と知らない言い回しだと思いますので、
繰り返し練習して覚えてみてくださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
