何気ない一言

I could be wrong.:間違ってるかもしれませんが

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I could be wrong. 《アイクッビィゥロング》 

【意味】間違ってるかもしれませんが

【ニュアンス解説】ここでのcouldは「~ということもあり得る」「~も
ないことはない」という推量を表します。私が絶対正しい、と言い切る
のではなく、「私が間違っているということもあり得ますが」と少し
謙遜した感じのニュアンスになります。

【例文】

1.パーティーにて

A.Who's that?
(あれ誰?)

B.I think it's Mr. Tanaka from the Sales Department, but I could be wrong.
(営業部の田中さんだと思う。でも間違ってるかも。)

A.Why don't we go say hello to him?
(挨拶に行ってみようよ。)

2.映画の上映時間

A.Let's meet at the movie theater at 6:00pm.
(6時に映画館で会おう。) 

B.Isn't that too early?
(それだと早過ぎない?)

A.I believe the movie starts at 6:25pm, but I could be wrong.
(映画は6時25分のスタートだと思うけど、間違ってたかな。)

couldはcanの過去形以外にも、色々な意味・ニュアンスで非常によく出てくる
助動詞です。その都度どんな意味なのかに注目してみてくださいね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    Tell me about it:それは言えてるね

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    Maybe another time. :また今度ね

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    That's all I need.:それだけあれば十分だ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】That's all …

  4. 何気ない一言

    It's grown on me.:だんだん好きになってきた

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    It was a wake-up call.:それで目が覚めたよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    What a day!:一体なんて日なんだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5489】Do you take returns?:…
  2. 【No.5488】Thank you for all you…
  3. 【No.5487】spill the tea:秘密やゴシップ…
  4. 【No.5486】I'm going to get this…
  5. 【No.5485】I'll take it.:これにします
PAGE TOP