何気ない一言

I can't get enough of this song.:この曲はやみつきになる/この曲にハマっている/何度聴いても飽きない

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I can't get enough of this song.
《アイキャントゥゲリナフオブディスソォング》 

【意味】この曲はやみつきになる/この曲にハマっている/何度聴いても飽きない

【ニュアンス解説】can't get enough of~の直訳は「~を十分に
得られない」です。つまり、「足りないのでもっとほしい」
「いくらでも~できる」「~には目がない」など、好きで
たまらないニュアンスを出すフレーズになります。

【例文】

1.ドライブ中

A.This song again!?
(またこの曲!?)

B.I can't get enough of this song.
(この曲はやみつきになるんだよ。)

A.Come on. Play something else.
(勘弁してよ。何か他の曲をかけて。)

2.パンケーキにハマり中

A.What did you have for breakfast?
(朝食は何食べたの?) 

B.I had pancakes.
(パンケーキだよ。)

A.Three days in a row? You just can't get enough of them, can you?
(3日連続で?相当ハマってるね?)

I like this song. としても「この曲が好きだ」という気持ち
はもちろん表現できますが、「何度聴いても飽きないくらいいい曲だ」
「この曲が好きでたまらない」というニュアンスは今回の
フレーズの方が出ますね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【3510】It's just as well.:かえって好都合だ

    【フレーズ】It's just as well.《イッツジャス(ト…

  2. 何気ない一言

    You take good care of things.:物持ちがいいね

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. お願いする時のフレーズ

    【No.4405】Just bring yourself.:手ぶらで来てください

    【フレーズ】Just bring yourself.《ジャス(トゥ…

  4. 何気ない一言

    There's a little trick to this. :それにはちょっとしたコツがあるんだ…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】There's a l…

  5. 何気ない一言

    We remain good friends to this day.:私たちは今でも仲のいい友達で…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ …

  6. 何気ない一言

    【3559】And that's not all.:しかも、それだけじゃないんだ

    【フレーズ】And that's not all.《アン(ドゥ)ザ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  2. 【No.5414】What time do you serv…
  3. 【No.5413】Where can I have brea…
  4. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  5. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
PAGE TOP