■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】hot sauce《ホッ(トゥ)ソース》
【意味】辛いソース/ホットソース
【ニュアンス解説】hot sauce は、辛いソースのことを指します。
この hot は「辛い」という意味です。
【例文】
1.レストランでピザを注文
A.I need some hot sauce.
(辛いソースが欲しいな。)
B.Why don't you ask for it?
(聞いてみれば?)
A.I'll ask the server.
(店員さんに聞いてみよう。)
2.ラーメン
A.I wonder if they have any hot sauce here.
(ここは辛いソース、置いてるかな。)
B.I am sure they do.
(そりゃああるでしょう。)
A.Yeah, it's a Chinese restaurant.
(そうよね、中華屋さんだもんね。)
それぞれの国でソースも違いますが、
海外で日本と違う色々な辛さを試してみてはいかがでしょうか。
国によってはとても辛い場合があるので気をつけましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5376】to beat the heat:暑さをしのぐ - 2025年8月3日
- 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる - 2025年8月2日
- 【No.5374】Cheers!:乾杯! - 2025年8月1日