■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Here it is! 《ヒァイティイズ》
【意味】あった!
【ニュアンス解説】探し物や目的の
場所が見つかった時に「あった!・ここだ!」というニュアンスで使います。
【例文】
1.登校前
A. I can't find my notebook.
(ノートが見つからないんだ。)
B. I saw it in the living room.
(リビングにあったわよ。)
A. Here it is! Thanks, mom.
(あった!お母さん、ありがとう。)
2.道に迷って…
A. What's the address again?
(住所何だったっけ?)
B.6547 Maple Street.
(6547 メープル通り。)
A. 6547...Here it is! I found the house.
(6547…あった!家が見つかった!)
非常にシンプルなフレーズですが、
とっさに出てくるかどうかは
自信のない人が多いと思います。
ちなみに複数のものの場合はHere they are! です。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日