ポジティブなフレーズ

He'll come around.:いずれ考え方を変えてくれるよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】He'll come around.
《ヒルカムアゥラウン》

【意味】いずれ考え方を変えてくれるよ/いずれ分かってくれるよ

【ニュアンス解説】今日のポイントは
come around の使い方。いくつか意味が
あるのですが、今回は「考え方を変える」
「意見を受け入れる」といったニュアンスで使われています。
(今は同意していないけれど)ゆくゆくは
折れるよ、いずれきっと受け入れてくれるよ
と相手に伝えたい時に便利なフレーズになります。

【例文】

1.結婚に反対の父親

A. I don't understand why my dad doesn't like David.
(うちのお父さんったら、どうしてデイビッドのことが気に入らないのかしら。) 

B. David is a great guy. He'll come around.
(デイビッドは素晴らしい人だ。お父さんもいずれ考えを変えてくれるさ。) 

A. I hope so.
(そうだといいわ。)

2.ハリウッド女優

A.She is an amazing actress.
(彼女は素晴らしい女優だわ。) 

B.Do you think so? I don't like her.
(そう思う?僕は好きじゃないな。) 

A.You'll come around after you watch her interview.
(彼女のインタビューを見たら、きっと考えが変わるわよ。)

come around の元々の意味が「ぐるっと回ってくる」
「遠回りをしてくる」なので、違う意見
を持っていたが、巡り巡って相手の意見
を受け入れるようになる、というニュアンスで覚えるといいと思います。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4796】I did it!:やった!/できた!

    【フレーズ】I did it!《アイディディッ》【意味】やった…

  2. ポジティブなフレーズ

    Come see your grandson's proud moment.:孫息子の晴れの姿を見に…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.4656】beyond description:言葉では表現できないほど

    【フレーズ】beyond description《ビヨン(ドゥ)デ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5421】Can you recommend any…
  2. 【No.5420】I'd like to change my…
  3. 【No.5419】Is it possible to che…
  4. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  5. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
PAGE TOP