意見を言う時のフレーズ

He has great presence.:彼には存在感がある

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【フレーズ】 He has great presence. 《ヒィハズグゥレイトプゥレゼンス》 

【意味】彼には存在感がある

【ニュアンス解説】presence は、”存在”・”堂々とした風采”などの意味が
あります。存在感のある人を形容するときによく使う言葉ですが、great を、
noble (高貴な)などに変えれば、幅広く応用できます。

【例文】

1.会議

A.I'm glad everything went smoothly.
(全て順調に行ってよかった。)

B.Yes, thanks to Mr. Yamada.
(そうね、山田氏のおかげよね。)

A.He has great presence.
(彼ってすごい存在感あるよね。)

2.芸能人

A.I like Justin Timberlake.
(ジャスティン・ティンバーレイクが好きなの。)

B.Is he an actor or something?
(俳優かなんか?)

A.Yes. He's also a pop star. He has great stage presence. 
(うん。ポップススターでもある。ステージでの存在感がすごいの。)

他にも、aura(オゥラ・オーラ)や charisma (カゥリズマ・カリスマ)、glamour (グラマー・華やかさ)
など、人を形容するときに使う単語は色々とバリエーションを覚えておくと便利です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    Let me be clear.:誤解のないように言わせて

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 Let me be …

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5043】no longer:もはや~ない

    【フレーズ】no longer《ノウロンガー》【意味】もはや~…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3753】Very much so.:まさにその通り

    【フレーズ】Very much so.《ヴェゥリマッチソウ》【…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    Apparently. :そうらしいね

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    The only thing is,:1つだけ残念なのは

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】The only th…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5148】I'm not feeling hungr…
  2. 【No.5147】I have a stabbing pai…
  3. 【No.5146】My head is throbbing.…
  4. 【No.5145】The days are so short…
  5. 【No.5144】You can't have your c…
PAGE TOP