何気ない一言

Having said that,:そうは言っても

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Having said that,《ハヴィンセッダッ》 

【意味】そうは言っても/とは言うものの

【ニュアンス解説】何か意見を述べた後で
「そうは言うものの~である」と別の考え
を後から付け加える時に使います。

【例文】

1.サッカー談義

A.This team needs a really good defender.
(このチームは優れたディフェンダーが必要だな。)

B.And they also need a top-class striker.
(それにトップクラスのストライカーもね。)

A.Having said that, I still think this is a well balanced team.
(そうは言っても、このチームはかなりバランスの取れたチームだと思う。)

2.物件探し

A.This building is very clean.
(とても清潔なビルだわ。) 

B.It's in a perfect location and under our budget.
(完璧なロケーションだし、予算内だね。) 

A.Having said that however, it's a bit too small for our family.
(そうは言っても、やっぱりうちにはちょっと小さ過ぎるわね。)

単に but だけでも意味は通じますが
having said that を使うことで一気に
センテンスが洗練されネイティブらしくなります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    There's a good chance that:~ということになりそうだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 There's a …

  2. 何気ない一言

    Give me another 15 minutes.:あともう15分ちょうだい

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】Give me anot…

  3. 何気ない一言

    I ran into your sister at the mall yesterday.:昨日モー…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】I ran into y…

  4. 何気ない一言

    get through:連絡がつく

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    Where do the rumors come from?:噂はどこから来るのか

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5280】take the bull by the …
  2. 【No.5279】smell a rat:胡散臭い/疑う
  3. 【No.5278】to-do list:やることリスト
  4. 【No.5277】rat on:裏切る/告げ口をする
  5. 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼
PAGE TOP