■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】have no clue 《ハヴノークルー》
【意味】全然わかってない、全くわからない、見当もつかない
【ニュアンス解説】手がかり・ヒント (clue) がない=全くわからない、となります。
I have no idea. と同じようなニュアンスです。
【例文】
1.行方不明
A.Do you know where my cat is?
(私の猫どこだか知らない?)
B.I have no clue.
(見当もつかないな。)
A.Call me if you see her.
(見かけたら電話ちょうだい。)
2.しつこい電話
A.It's him again.
(またあいつから電話だよ。)
B.I can't believe he's still calling you.
(未だに電話してくるなんて信じられない。)
A.He has no clue.
(彼も全然わかってないね。)
I don't have a clue. という言い方でも同じ意味です。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日