■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Go ahead 《【ゴゥ】ァ【ヘ】ッド》
【意味】どうぞ!
【ニュアンス解説】誰かに何かを譲るときや、~してみなさいよ、
といった場面にも使えます。
各場面に合った言い回しを覚えてしまいましょう!
【例文】
1.一人しか通れない入口の前で同時に入ろうとしてしまった時
Go ahead.
(お先にどうぞ)
2.相手が話しにくそうにしているとき
Go ahead and talk.
(遠慮なく話してよ)
3.相手が無茶を言った時、殴られそうだけど返り討ちにできそうな時
Go ahead. Make my day.
(やれるならやってみろよ)
何かとよく使うこの単語、人と接すると一日に何度も出てきます。
日本での生活の中にもたくさん言うタイミングがあります。
是非使ってみてくださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【3804】It was a team effort.:皆の努力のおかげだ - 2021年4月14日
- 【3803】I got caught in the rain.:雨に降られちゃった - 2021年4月13日
- 【3802】It sounds tempting, but I have to pass.:そそられるけど、やめておく - 2021年4月12日