■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】everything in between
《エヴゥリスィンギンビッウィーン》
【意味】ありとあらゆるすべてのもの(こと)
【ニュアンス解説】直訳は
「間にあるものすべて」という意味ですが、
~, ~, and everything in between という形で
「~、~、ありとあらゆるすべてのもの」
といったニュアンスで使われることが多いです。
【例文】
1. レストランにて
A. What kind of drinks do you have?
<どんな飲み物がありますか?>
B. We have a great selection of beer, wine, and everything in between.
<ビールにワイン、他にもありとあらゆるお飲み物からお選びいただけます。>
A. Sounds good. Can I have a glass of scotch on the rocks?
<いいわね。スコッチをロックでいただけますか?>
2. 人気女優のテレビ出演
A. Thank you for joining us on the show.
<番組にお越し下さり、ありがとうございます。>
B. Thank you for having me.
<呼んでいただいてありがとう。>
A. Today we’ll be talking about your career, marriage, and everything in between.
<今日は、キャリアに結婚生活、そしてありとあらゆるお話を伺っていきたいと思います。>
こんな表現がサラッと言えるようになると、ますますネイティブの英語に近づけますよ。
発声する際は、イントネーションに気をつけながらリズムよく言ってみましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
