■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Enough is enough! 《イナフィズイナッフ》
【意味】いい加減にして!、もうウンザリ!
【ニュアンス解説】もうこれ以上はカンベンして欲しい状況の時、相手がしつ
こい時に使えるフレーズです。
【例文】
1.いい加減にしなさい!と言いたい時
A. What's all this noise about?
(この騒ぎは一体何なの?)
B. Jason threw some toys and jumped off the couch.
(ジェーソンがオモチャを投げて、ソファからジャンプしたんだ。)
A. Enough is enough.
(いい加減にしなさい!)
2.もうウンザリだ!と言いたい時
A. Our apartment is leaking again!
(アパートまた水漏れしてる!)
B. Enough is enough.
(もうウンザリだな。)
A. We should move as soon as possible.
(早いとこ引越した方がよさそうだな。)
似たような意味で、I've had enough! というフレーズもあります。
こちらは「お腹いっぱい」の意味でも使えます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日