■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】drop everything《ドゥロップエヴリティン(グ)》
【意味】すべてをやめる/すべてを投げ打つ
【ニュアンス解説】dropには「落とす」の他に「やめる」
という意味があり、drop everythingでは
今現在やっていることをすべてやめてしまう、という意味になります。
【例文】
1.仕事で転勤する
A.I just got asked to move to New Zealand.
(ニュージーランドに引っ越してほしいって今言われたよ。)
B.What? But you can't drop everything and just move, right?
(え?でもここでの生活をやめて、すぐには引っ越せないでしょう?)
A.Yeah, I need to think about it.
(そう、ちょっと考えてみないと。)
2.夢の実現のために
A.I want to become a pro tennis player.
(プロのテニスプレーヤーになりたいの。)
B.How will you do that?
(どうやって?)
A.I will drop everything in my life now, and just play tennis!
(今の生活をすべてやめて、テニスだけをするわ!)
少しオーバーな表現に感じられるかもしれませんが
ネイティブスピーカーはこういう言い回し
をすることが多いです。時には現実味のないことを
話してみるのも、面白いかもしれませんね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
