質問する時のフレーズ

Don't you have to change?:着替えなくていいの?

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 Don't you have to change? 《ドンチュハフトゥチェンジ》 

【意味】着替えなくていいの?

【ニュアンス解説】昨日のフレーズの応用バージョンです。You don't have to は、
”~しなくていい”でしたね?今日のフレーズは、Don't you have to ~?と
疑問文になり、”~しなくていいんですか?”という意味になります。
それをしなくていいんですか?と尋ねるときに使います。

【例文】

1.そんな格好で?

A.I'm going out tonight.
(今夜は出かけるよ。)

B.Like that? Don't you have to change?
(そんな格好で?着替えなくていいの?)

A.Why? I don't have to.
(なんでだよ?そんな必要ないだろう。)

2.早朝出勤

A.Are you still watching TV?
(まだテレビ見てるの?)

B.Yes. What's wrong?
(うん、どうかした?)

A.Don't you have to get up early tomorrow?
(明日は早起きしなきゃいけないんじゃないの?)

慣れるまでは Don't you have to のニュアンスが掴みにくいかもしれません。
例文を繰り返し声に出して練習してみてくださいね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    What about it?:それがどうかした?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】What about …

  2. 何気ない一言

    【3985】Did you have fun fishing?:釣りは楽しかった?

    【フレーズ】Did you have fun fishing?《デ…

  3. 丁寧語・敬語

    【4171】Feel free to ~:遠慮なく~してね

    【フレーズ】Feel free to ~《フィーゥフリートゥ》…

  4. ポジティブなフレーズ

    Why are you taking his side?:なぜ彼をかばうの?

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5298】back and forth:行ったり来た…
  2. 【No.5297】free of charge:無料で
  3. 【No.5296】I ran through my savi…
  4. 【No.5295】pay by credit card:クレ…
  5. 【No.5294】pay in cash:現金で払う
PAGE TOP