■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】don’t put it off《ドンップティトフ》
【意味】先延ばしはいけない
【ニュアンス解説】don’t put it offは、グズグズしている
人に対して「先延ばしにしないで(早くやりなさい)」
と注意をする時に使うフレーズです。
【例文】
1.夏休みの宿題
A.Do your homework!
(宿題をやりなさい!)
B.I don’t want to!
(やりたくない!)
A.Don’t put it off until the last minute.
(ギリギリまで先延ばしにしてはいけません。)
2.会計報告書の提出
A.Where is the report?
(報告書はどこ?)
B.I still need a few days to finish it.
(終わらせるのにあと数日必要です。)
A.Please don’t put it off until next week.
(来週まで先延ばししないように。)
仕事量が多くて、なかなか終わらない
ことも少なくありませんが、ギリギリに
なってやっと終わらせる、などという
シーンでこのフレーズは良く使われます。
あまりギリギリになりすぎて迷惑にならないように
前もって予定をきちっと立てましょう!
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4772】I used to ~:かつて~をしていました - 2023年12月8日
- 【No.4771】give up your seat:席を譲る - 2023年12月7日
- 【No.4770】Don't speak with your mouth full.:口いっぱいに食べ物を入れたまま話さないで - 2023年12月6日