意見を言う時のフレーズ

Don't let it bother you.:気にすることないよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Don't let it bother you. 《ドンレティボダユゥ》 

【意味】気にすることないよ、クヨクヨしないで

【ニュアンス解説】落ち込んでいる相手に対して、”そんなこと (=it) で思い悩む
ことなんかないよ”と励ますフレーズです。

【例文】

1.留守電

A.She left me a very nasty voicemail.
(あの子がすごく意地悪な留守電を残してきたの。)

B.Don't let it bother you. Cheer up.
(気にすることないよ。元気出して。)

A.Thanks.
(ありがとう。)

2.オーディション

A.Why are you crying?
(なんで泣いてるんだよ?)

B.I had a terrible audition. I'm very disappointed at myself.
(最悪のオーディションだったの。もう自分にガッカリ。)

A.Don't let it bother you so much. There's always next time.
(そんなにクヨクヨするな。また次があるよ。)

let は~させる、という意味なので、it (相手が落ち込んでいる原因)に君を
悩ませるな・悩ませてはダメだ、という直訳になります。映画などでもかなり
の頻出フレーズです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I've learned to control my emotions.:自分の感情を抑えることを学…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I've learn…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4787】break the bank:すごく費用がかかる

    【フレーズ】break the bank《ブレイクザベインク》…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    You're not getting any younger.:もうそう若くはないのだから

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You're …

  4. ひねった言いまわし

    【3779】have no say:発言権がない

    【フレーズ】have no say《ハヴノゥセイ》【意味】発言…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    【3798】It was hysterical.:笑いが止まらなかった

    【フレーズ】It was hysterical.《イ(トゥ)ワズヒ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5179】The sooner the better…
  2. 【No.5178】red tape:役所仕事/役所での手続き…
  3. 【No.5177】yellow-bellied:臆病な/弱気…
  4. 【No.5176】get a pink slip:クビになる…
  5. 【No.5175】white-collar job:デスクワ…
PAGE TOP