■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Don't joke around. 《ドンジョークアラウンドゥ》
【意味】ふざけないで、ジョークはやめて
【ニュアンス解説】悪ふざけをしたり、冗談を飛ばす相手を
たしなめるときに使います。
【例文】
1.子供のクリスマス会
A.Let's sing a Christmas song.
(クリスマスソングを歌いましょう。)
B.What song? I don't know any Christmas songs.
(何の歌?クリスマスソングなんて一曲も知らないよ。)
A.Don't joke around.
(悪ふざけしないで。)
2.オフィスにて
A.Don't joke around.
(ジョークはやめて。)
B.Don't you like my jokes?
(僕のジョーク気に入らない?)
A.No, I don't.
(気に入らないわ。)
この around がポイント。
ふざけまわったり、冗談を言って歩くニュアンスがここで出ます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日