■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Can I trust you? 《キャナイトゥラスチュウ》
【意味】 信用してもいい?
【ニュアンス解説】trust は「信用する」
という意味でしたね。相手に秘密を打ち明けたり、
何かを頼んだりする時などに「君に話して大丈夫だよね?」
「あなたに任せてOKだよね?」と確認するような
ニュアンスになります。
【例文】
1.相談事
A.What's going on? Talk to me.
(どうしたんだい?僕に話してよ。)
B.Can I trust you?
(あなたを信用してもいい?)
A.Of course. I won't say anything to anybody.
(もちろんさ。誰にも何も言わないよ。 )
2.機密情報
A.You can share this information with Melanie.
(この情報はメラニーと共有しても大丈夫よ。)
B.Can I trust her?
(彼女は信用できるのか?)
A.Yes, 100 %.
(ええ、100%ね。 )
いつでもtrustworthy (信頼に値する)でありたいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日