ネガティブなフレーズ

astonished:驚いてしまう

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】astonished 《アストゥニッシュ(トゥ)》 

【意味】驚いてしまう

【ニュアンス解説】astonishedとは、驚いてしまうという意味で、
何か悪いことがあれば使われる表現です。

【例文】

1.社内での変な噂

A.I am new in the office, but I hear such bad rumors.
(僕はこの会社に入ったばかりだけど、悪い噂ばかり聞くよ。)

B.Yeah, it is astonishing.
(ええ、びっくりするわよね。 )

A.Is it true?
(本当のことなの?)

2.ミーティングでの話題

A.The new president is so young.
(新しい社長、すごく若いよね。)

B.I am so astonished.
(本当にびっくりだよ。)

A.I guess they were talking about him in the meeting.
(ミーティングでは彼の話をしてたんだね。)

ニュアンスとしては、信じられないことや
驚いてしまうことに対して使うフレーズです。
この場合、嬉しいことではなく、ネガティブな
ことを知った時に良く使われるので、違いを覚えておきましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    He's a lot of work.:彼には手が掛かる

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 4人乗りしたバイク

    ネガティブなフレーズ

    【3241】それはちょっと度を超えていると思う

    こんにちは、YOSHIです。

 日本人がリスニングが苦手な理由の1つ…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4143】be short with:素っ気ない

    【フレーズ】be short with《ビーショートゥィズ》【…

  4. ネガティブなフレーズ

    I don't know about that.:それはどうだろう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I don't kno…

  5. ネガティブなフレーズ

    You should talk. :よく言うよ、君だって同じだろ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. ネガティブなフレーズ

    That's unheard of.:あり得ないでしょ!

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

最近の記事

  1. 【No.4521】miss the boat:好機を逃す
  2. 【No.4520】Just eat what you can…
  3. 【No.4519】Do you know where the…
  4. 【No.4518】You're one of a kind.…
  5. 【No.4517】I'm only a phone call…
PAGE TOP