■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】add some shine 《アドサムシャイン》
【意味】光沢を出す/きらきらさせる
【ニュアンス解説】add some shineとは、光沢をつけたり
する場合に使うフレーズです。着ている服や、靴によく使います。
【例文】
1.革靴を買う
A.I’ll take this model!
(こちらのモデルにします!)
B.Great. I’ll add some shine to it, so please wait a moment.
(承知いたしました。光沢を出すのに磨きをかけるので、少しお待ちください。)
A.Thanks so much.
(ありがとうございます。)
2.寒い日
A.It’s quite cold today. I will wear this leather jacket.
(今日は結構寒いね。このレザージャケットを着ようっと。)
B.Looks good!
(似合ってるね!)
A.I added some shine to it earlier with some cream.
(さっきクリームを使って光沢を出しておいたんだ。)
日本でも人気のある革グッズの手入れ
は時間がかかると思いがちですが
ケアを良くすると、長持ちすると言われます。
海外にいっても、ケアが続けられるようにこのフレーズを覚えておくと便利でしょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
