何気ない一言

A little goes a long way.:少しで充分

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】A little goes a long way.
《アリトゥゴウズァロングウェイ》 

【意味】少しで充分/ちょっとでいい

【ニュアンス解説】直訳は「少しでも
長い道を行ける/長い時間もつ」ですが
これは「少しの量でも充分足りる」
「少しでも事が足りる」など、
多くはいらない・ちょっとでいい
ということを伝える時のフレーズ
になります。他にも「大いに役立つ」
「とても効果がある」などの意味でも使えます。

【例文】

1.スパイス

A.Don't put too much in it.
(あんまりたくさん入れないで。) 

B.I only put a little bit. I think we need some more.
(ほんの少ししか入れてないよ。もう少し入れた方がいいと思うけど。) 

A.I don't think so. A little goes a long way.
(そんなことない。少しで充分よ。)

2.募金

A.I donated $5 to charity today.    
(今日5ドルチャリティーに寄付したよ。) 

B.Good for you.
(えらかったわね。) 

A.I just learned at school that $5 goes a long way.
(学校で5ドルでもとても役に立つって習ったんだ。)

ニュアンスに慣れれば、色々な場面で使えますね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    She's going places.:彼女はどんどん成功していっている

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】She's going …

  2. 何気ない一言

    Forgive me if I'm wrong.:間違っていたらごめんなさい

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Forgive me …

  3. 何気ない一言

    She's pretty tech-savvy.:彼女はかなりテクノロジーに詳しいんだね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】She's prett…

  4. 何気ない一言

    Holy cow!:信じられない!

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    clip your nails:爪を切る

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】clip your n…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5297】free of charge:無料で
  2. 【No.5296】I ran through my savi…
  3. 【No.5295】pay by credit card:クレ…
  4. 【No.5294】pay in cash:現金で払う
  5. 【No.5293】It's my treat.:おごるよ
PAGE TOP