■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I wouldn't go that far!《アイウゥドゥントゥ ゴーダッファー》
【意味】そこまでしないよ。
【ニュアンス解説】
私ならそこまでしないよ・ならないよ、と相手の言動などが
自分の想像を超えているという気持ちを表すときに使います。
【例文】
1.私ならそこまでしないよ、と言いたいとき。
A. I'm going to bomb my ex-boyfriend's house!
(元彼の家を爆破してやるわ!)
B. Okay, I wouldn't go that far!
(おいおい、私ならそこまではしないよ!)
A. Come on, I'm just kidding.
(冗談だってば。)
2.そんなことないよ(そこまではいかないよ)と言いたいとき。
A. I'm sure you can be miss Japan.
(あなたならきっとミス日本になれるよ。)
B. I wouldn't go that far!
(そんなことないって!)
A. No, you would!
(そんなことあるって!)
go that far~を直訳すると、「そんなに遠くまでは~」なので
I wouldn't go that far~では
「(そんなすごいことを・すごいことに)するわけがない・なるわけがない」
となります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日
- 【No.5250】Have you confirmed the moving date?:引越しの日は決まった? - 2025年3月30日