何気ない一言

We had to carry box after box.:私たちは箱を次々と運ばなければならなかった

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】We had to carry box after box.
《ウィハットゥキャゥリボックスァフターボックス》

【意味】私たちは箱を次々と運ばなければならなかった

【ニュアンス解説】今日のポイントはafterの使い方。
前後に同じ名詞を挟んで「次々に」「継続して」などというニュアンスを作ります。

【例文】

1. 引越しの手伝い

A. Did you go help Mike move yesterday?
<昨日はマイクの引越しを手伝いに行ったのかい?>

B. Yes. He had so much stuff! We had to carry box after box.
<行ったわ。すごい荷物の量だったの!箱を次々と運ばなくちゃならなかったわ。>

A. You did? Why didn’t you call me?
<そうだったんだ?電話くれればよかったのに。>

2.スクールカウンセラー

A. Why don’t you write down what’s bother you the most about her?
<彼女のどういうところが気に入らないのか、書き出してみたらどうだい?>

B. I could write page after page after page about her.
<あの子のことなら、何ページだって書けちゃうわよ。>

A. Okay. We can discuss it once you’re done writing.
<わかった。書き終えたら話そう。>

前後の名詞は通常、無冠詞になる点に注意しましょう。
例文2のようにafterを2回入れて使うのもOKです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    out of order:順番が間違っている

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】out of orde…

  2. 何気ない一言

    It's out of my hands.:手に負えない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    I'm here for you.:僕がついてるよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    You’ve got your shirt on backwards. :シャツが後ろ前だよ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】You’ve got y…

  5. 何気ない一言

    Beats me.:知らない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Beats me.《ビ…

  6. 何気ない一言

    I was just thinking the same thing.:私もちょうど同じことを考えて…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP