何気ない一言

We need across-the-board budget cuts. :予算の一括引き下げが必要です

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】We need across-the-board budget cuts.
《ウィニードゥアクゥロスザボードゥバジェッ(ト)カッ(ツ)》 

【意味】予算の一括引き下げが必要です

【ニュアンス解説】across-the-board は
「一律に」「全体的に」などという意味です。
例外なくすべてに対して、というニュアンスになります。

【例文】

1.経営難

A.We need across-the-board budget cuts.
<予算の一括引き下げが必要だ。> 

B.Again? We just had a budget cut of 15%.
<またですか?最近15%の予算カットがあったばかりですが。> 

A.We need to do this for our business to survive.
<会社が生き残るためには、こうする必要があるんだ。>

2.塾生のテスト結果

A.Students received their exam results today.
<生徒たちは今日テスト結果を受け取りました。> 

B.I've heard they all did well.
<皆頑張ってくれたようですね。> 

A.Yes. We see across-the-board improvement from the previous term.
<はい。前期と比べると、全体的によくなっています。>

今日のフレーズはアメリカの競馬用語に
由来しています。board は競馬のオッズ
を書き込む黒板を指していて、そこに
書き出された1~3着の枠すべての
出走馬に同額を賭けること across the board
と呼ぶことがきっかけになっている、と言われています。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    that's tough:難しい

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】that's toug…

  2. 何気ない一言

    How naive can you get?:どこまで世間知らずなんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】How naive…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4028】It's about time.:やっとだ

    【フレーズ】It's about time.《イツァバウ(トゥ)タ…

  4. 何気ない一言

    I'm near-sighted.:私は近眼です

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm near-si…

  5. 何気ない一言

    I've been in and out all day.:一日中出たり入ったりしてるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I've been …

  6. 何気ない一言

    I didn't know who else to call.:他に電話出来る人が思いつかなくて

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I didn't kn…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5372】How's life treating y…
  2. 【No.5371】Those were the days.:…
  3. 【No.5370】Please call me Jun.:ジ…
  4. 【No.5369】during the dog days o…
  5. 【No.5368】think over:よく考える
PAGE TOP