■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】So far 《ソー【ファー】》
【意味】今のところ
【ニュアンス解説】これからはわからないけれども、今のところ順調に
進んでいます、といった感じで使えます。
【例文】
1.授業中に一区切り、先生が言います。
A : Are you guys with me so far?
(大丈夫?ここまではわかってるかい?)
B : Yes.
(はい大丈夫です)
C : No, I have a question.
(いや、一つ聞いてもいいですか?)
2.新居に引っ越して
A : How is your new place?
(新居はどう?)
B : So far, so good.
(今のところいいよ)
「今のところはね。」と先行き不安な時にも使えます。
「It is all right so far.」と覚えておけば、
いろんな場面で役立ちますよ。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5310】direct debit:口座引き落とし - 2025年5月29日
- 【No.5309】Penny wise and pound foolish.:安物買いの銭失い - 2025年5月28日
- 【No.5308】You get what you pay for.:安かろう悪かろう - 2025年5月27日