ポジティブなフレーズ

He was like a kid in a candy store.:彼は興奮して目移りしっぱなしだった

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】He was like a kid in a candy store.
《ヒワズライカキッディンナキャンディストア》 

【意味】彼は興奮して目移りしっぱなしだった/彼ははしゃぎまくりだった

【ニュアンス解説】直訳は
「彼はお菓子屋さんにいる子供のようだった」
ですね。つまり「大はしゃぎする」
「大喜びする」「(欲しいものがたくさんあって)
目移りする」などという意味です。
とにかくテンションが上がりっぱなし
で興奮している、というニュアンスになります。

【例文】

1.自動車展示会

A.I went to an auto show with Brian today.
(今日ブライアンと自動車の展示会に行ってきたの。) 

B.Did he have fun?
(あいつ楽しんでた?) 

A.Yes, he did. He was like a kid in a candy store.
(ええ。彼ったら、興奮して目移りしっぱなしだったわ。)

2.靴屋にて

A.I'm like a kid in a candy store right now.    
(私、今興奮して目移りしっぱなしだわ。) 

B.Yes, I can see that.
(うん、分かるよ。) 

A.I just want everything in the store.
(このお店にあるものみ~んな欲しいくらいよ。)

お菓子屋さんで目をキラキラさせている
子供の姿を思い浮かべると、
フレーズも覚えやすいかと思います(笑)

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【No.5151】water under the bridge:もう過去のこと

    【フレーズ】water under the bridge《ワーラー…

  2. ポジティブなフレーズ

    【No.4436】Have a good one.:それじゃあ、よい1日を

    【フレーズ】Have a good one.《ハヴァグドゥワン》…

  3. ポジティブなフレーズ

    music to my ears:素晴らしい

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】music to my…

  4. ポジティブなフレーズ

    Let's make the most of it.:思い切り楽しまなくちゃ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let's m…

  5. ポジティブなフレーズ

    You didn't miss anything.:大したことなかったよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. ひねった言いまわし

    【4038】You rock!:あなたって最高ね!

    【フレーズ】You rock!《ユーロック》【意味】あなたって…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5422】How do I get to the a…
  2. 【No.5421】Can you recommend any…
  3. 【No.5420】I'd like to change my…
  4. 【No.5419】Is it possible to che…
  5. 【No.5418】walking on sunshine:と…
PAGE TOP