意見を言う時のフレーズ

Let's take a step back.:一歩引いて考えてみよう

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Let's take a step back.
《レッツテイクァステッ(プ)バック》 

【意味】一歩引いて考えてみよう/客観的に捉えてみよう

【ニュアンス解説】何かが上手くいかない時など
むやみに前進しようとするのではなく
たまには一歩下がって冷静になろう
一歩離れて客観的に捉えてみよう、というニュアンスになります。

【例文】

1.悩み事

A.Are you okay?
(大丈夫?) 

B.I'm so stressed out about this situation.
(この状況がすごくストレスなの。) 

A.Calm down. Let's take a step back.
(落ち着いて。一歩引いて考えてみよう。)

2.解決策

A.I'm confused.    
(頭が混乱してるよ。) 

B.Maybe you need to take a step back.
(客観的に考えてみることも必要かもよ。) 

A.You're right. I might find some solutions.
(そうだな。何か解決策が見つかるかもしれない。)

たまには立ち止まって物事を冷静に
見つめることが必要な時もありますね。
そんな時はこのフレーズを思い出してください。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4738】I don't buy it.:信じられない/騙されないよ

    【フレーズ】I don't buy it. 《アイドンバイットゥ》…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4625】wishy-washy:優柔不断な

    【フレーズ】wishy-washy 《ウィッシーワッシー》【意…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    You're so photogenic. :超写真写りいいね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】You're so ph…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    What makes you say that?:どうしてそう思うの?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. ひねった言いまわし

    【3926】That's a tall order.:それは難しい注文だ

    【フレーズ】That's a tall order.《ザッツァトル…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP