■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】It's a done deal.《イッツァダンディーゥ》
【意味】それはもう決まったも同然だ/それはもう決まったことだ
【ニュアンス解説】「それはすでに決着がついている取引だ・終わった
取引だ」というのが直訳ですが、物事が上手く行っていて、「それはもう
決まったも同然だ」と自信を覗かせたり、あるいは、「それはもう決まって
しまったことなので仕方がない」と説明する時などに使います。
【例文】
1.契約がかかったプレゼンテーション
A.Your presentation was fantastic!
(あなたのプレゼン、素晴らしかったわよ!)
B.Thank you. I hope our clients liked the new product.
(ありがとう。クライアントが新商品を気に入ってくれてたらいいんだけど。)
A.I'm sure they did. It's a done deal.
(もちろんよ。もう決まったも同然ね。)
2.説得
A.He won't change his mind.
(彼の気が変わることはないわ。)
B.You never know. I'll have a talk with him.
(それはわからないさ。やつと話してみるよ。)
A.Don't waste your time. It's a done deal.
(時間の無駄よ。もう決まってしまったことなの。)
deal の[l]は殆ど発音されないので注意しましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦 - 2025年4月3日
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日