■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 Do you have it in stock? 《ドゥユウハヴィトゥインストック》
【意味】在庫はありますか?
【ニュアンス解説】in stock で”在庫がある”という意味。お店の人に
”まだ在庫はありますか?”と尋ねるときの定番フレーズです。
【例文】
1.確認の電話
A.How can I help you?
(ご用件をお伺いいたします。)
B.I'm looking for a 21 inch monitor. Do you have it in stock?
(21インチのモニターを探しているんですが。在庫はありますか?)
A.Let me check for you. Could you hold for a moment, please?
(確認してまいります。少々お待ちいただけますか?)
2.在庫管理システム
A.Do you have this in stock?
(これの在庫はありますか?)
B.Let me check our system. Looks like we have one left in stock.
(システムを見てみましょう。1つ在庫が残っているようですね。)
A.Great. I'll take it today.
(よかった。今日買っていきます。)
”在庫切れ”は、もちろん・・・ out of stock ですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日
- 【No.5250】Have you confirmed the moving date?:引越しの日は決まった? - 2025年3月30日
- 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい - 2025年3月29日