何気ない一言

Thanks for the heads-up.:知らせてくれてありがとう

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 Thanks for the heads-up. 《サンクスフォアザヘッズァップ》 

【意味】知らせてくれてありがとう、教えてくれてありがとう

【ニュアンス解説】heads-up は、前もって知っておくと参考になる
ためになるようななお知らせ通知という意味です。事前に何か情報を
知らせてくれた相手にお礼を伝えるフレーズになります。

【例文】

1.朝一のミーティングがキャンセルに

A.You don't need to come so early today.
(今日はそんなに早く来る必要はないからね。)

B.Oh, great. Thanks for the heads-up.
(あぁ、よかった。知らせてくれてありがとう。)

A.No problem.
(どういたしまして。)

2.遅刻しそう・・・

A.I'm going to take the highway. 
(高速使って行くよ。)

B.Don't. I heard there was a big accident in the morning.
(高速はダメ。朝、大きな事故があったんだって。)

A.Really? Thanks for the heads-up.
(本当?教えてくれてありがとう。)

heads-up と head が複数になる点に注意してください。
明日も heads-up を使った別のフレーズをご紹介します。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    It has been discontinued.:それは生産停止になっています

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It has been…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3711】I suppose so.:そういうことになりますね

    【フレーズ】I suppose so.《アイサポウズソウ》【意…

  3. 何気ない一言

    I'm the point of contact. :私が連絡窓口となっています

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    I'm not that far yet.:まだその段階までいってないよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I'm not th…

  5. 何気ない一言

    I sort of believed his story.:なんとなく彼の話を信じた

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I sort of b…

  6. 何気ない一言

    Why don't you get in the picture?:あなたも(写真に)入ったら?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Why don't …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP