■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I don't disagree with you, but
《アイドンディサグゥリィウィズユ バットゥ》
【意味】それはそうだけど、違うとは思わないけど
【ニュアンス解説】相手の意見に反論するつもりはないけれど、賛成するつもりも
ない、というニュアンスです。あなたの言っていることも分かる、間違っているとは
思わないけれど・・・と前置きした上で、but の後ろに自分の意見を続けます。
【例文】
1.学歴
A.Why do you think school's so important?
(なんで学校がそんなに大事だと思うの?)
B.Because you need to have a university degree nowadays.
(近頃じゃ、大学の学位が必要でしょ。)
A.I don't disagree with you, but that's not everything.
(それはそうだけど、学位が全てじゃないよ。)
2.キャスティング
A.We should go with Alison for this role.
(この役はアリソンにすべきだわ。)
B.She's too young. How about Anna? She's a great actress.
(彼女じゃ若すぎるよ。アンナはどう?彼女はすばらしい女優だ。)
A.I don't disagree with you, but I think Alison is just as talented.
(それはそうだけど、アリソンだって同じくらい才能があるわ。)
ディスカッションで非常に役立つフレーズなので、是非覚えてくださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日
- 【No.5250】Have you confirmed the moving date?:引越しの日は決まった? - 2025年3月30日