【フレーズ】breakfast included
《ブレックファストインクルーデッド》
【意味】朝食付き
【ニュアンス解説】
"breakfast included" は「朝食付き」という意味で、宿泊プランに朝食が含まれていることを示します。
ホテルの予約やチェックイン時に、朝食の有無を確認する際に使われます。
【例文】
1. チェックイン時の確認
A. Is breakfast included with my reservation?
<私の予約には朝食が含まれていますか?>
B. Yes, breakfast is included with your reservation.
<はい、朝食はお客様のご予約に含まれております。>
A. Great, thank you. What time is breakfast served from?
<良かったです、ありがとうございます。朝食は何時からですか?>
2. 予約の問い合わせ
A. I'd like to book a room for two nights. Is breakfast included?
<2泊で部屋を予約したいのですが。朝食は含まれていますか?>
B. Yes, breakfast is included with our standard package.
<はい、朝食は標準パッケージに含まれています。>
A. Perfect, I'll take that.
<分かりました、それでお願いします。>
ホテルで朝食をとるかどうかで旅の計画が変わってきますので、チェックイン時にしっかりと確認をしましょう!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5412】breakfast included:朝食付き - 2025年9月8日
- 【No.5411】midsummer madness:真夏の狂乱 - 2025年9月7日
- 【No.5410】summer fling:夏の短い恋愛 - 2025年9月6日