ネガティブなフレーズ

【No.5265】such a copycat:マネっ子

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】such a copycat

《サッチャコピーキャッ》

【意味】マネっ子

 

【ニュアンス解説】

"copycat" には「すぐに他人のマネをする人」や映画などでは「模倣犯」と訳されることもあり、ネガティブなニュアンスが含まれます。
be動詞を伴って、"She is such a copycat." のように使います。

【例文】

1. 服装が一緒

A. Have you seen Linda's outfit today?
<リンダの今日の服装見た?>

B. Yes, it's almost identical to the one you wore yesterday.
<ああ、君が昨日着ていた服と瓜二つだね。>

A. True! She's such a copycat!
<そうなのよ!彼女はマネっ子だわ。>

2. 広告デザイン

A. I noticed that our competitor's most recent advertisement campaign is very similar to ours.
<競合他社の最近の広告キャンペーンは、当社のものととても似ていますよね。>

B. Yes, I noticed that as well.
<はい、私もそれに気づきました。>

A. They're such copycats!
<彼らは何てアイデア泥棒なんでしょう!>

独自の発想やアイデアを大切にする欧米では、"copycat" は蔑視の対象として扱われる傾向が高いです。
そのため、他社の製品を模倣(コピー)する技術が高い日本を軽視していた時期があったようです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    It bugs me.:気になる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It bugs me.…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4959】in the meantime:一方で/それまでの間に

    【フレーズ】in the meantime《インザミーンタイム》…

  3. ネガティブなフレーズ

    I don't want to get into trouble with my boss.:上司と…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】I don't want…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP