ひねった言いまわし

【No.5262】make a beeline for ~:~に向かって一直線に進む

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】make a beeline for ~

《メイカビーラインフォー》

【意味】~に向かって一直線に進む

 

【ニュアンス解説】

"beeline" とは「2つのとある地点を結ぶ最短ルート」のことです。
そこから「一直線」や「まっすぐ」といった意味で使われます。
このフレーズは、どこかに向かって一直線に/まっすぐに進んでいく様子を表すことができます。
蜂が花の蜜を巣へ運ぶ際、寄り道をせずに一直線に巣へ戻ることから、この "beeline" という言葉が誕生したそうです。

【例文】

1. セール

A. The sale at the mall starts at 9 AM this Saturday.
<そのモールでのセールは、今週土曜日の午前9時にスタートだよ。>

B. Alright. We should make a beeline for the mall first thing in the morning.
<わかったわ。朝は真っ先にモールに向かいましょう。>

A. Definitely. We'll get the best deals.
<そうだね。お得にゲットしよう。>

2. 忠実な犬

A. Oh wow, your dog is so well trained.
<わぁ、君の犬はよくしつけられてるね。>

B. I know. She makes a beeline for me when I call her.
<でしょ。彼女は私が呼ぶと一目散に飛んでくるのよ。>

A. I guess that means you're the pack leader.
<君はパックリーダーってことだね。>

例文(2)の "pack leader" ですが、"pack" は「オオカミの群れ」のことです。
つまり "pack leader" は「オオカミの群れを率いるリーダー」ということなので、飼い主と犬の主従関係がしっかり構築されているということですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    It's over my budget.:それは予算オーバーだよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    【4015】Do we have everything?:忘れ物はない?

    【フレーズ】Do we have everything?《ドゥウィ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5264】Who's kicking it off?…
  2. 【No.5263】a smart cookie:賢い人/頭の…
  3. 【No.5262】make a beeline for ~:…
  4. 【No.5261】You can't teach an ol…
  5. 【No.5260】as busy as a bee:目が回る…
PAGE TOP