【フレーズ】I’m marvelous.
《アイムマーベラス》
【意味】最高だよ
【ニュアンス解説】
I am great. や、I am excellent.「最高だよ」とほぼ同じニュアンスで使えます。
いつも同じ表現でなく、いろいろなフレーズで言えるようになると、英語を使うのがより一層楽しくなりますね。
【例文】
1. 金曜日
A. Good morning Lucas, how’s it going?
<おはようルーカス、調子はどう?>
B. I’m feeling marvelous, because today’s Friday!
<最高だよ、だって今日は金曜日だからね!>
A. I imagine that you must have some big plans tonight. Happy Friday!
<察するに、今夜は何か大きな計画があるみたいね。良い金曜日を!>
2. クライアントと再会
A. Hi Bob, nice to see you again!
<こんにちはボブ、またお目にかかれて光栄だわ!>
B. Hi Anna, you too. How are you today?
<やぁアナ、私もです。今日の調子はいかがですか?>
A. I’m marvelous, thank you for asking.
<とてもいいわ、尋ねてくれてありがとう。>
I am very well.「とても元気です」や、I am very good.「とても元気です」とほぼ同義です。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日